新着情報

令和5年度主催事業「あおしマリン」募集終了

今年度も「あおしマリン」を開催します。

日時:6月17日(土)

対象:小学生と保護者

定員:32名(原則親子ペアになります。)

会場:青島海水浴場周辺

詳しくは要項をご確認ください。

開催要項はこちら

 

募集は、定員に達しましたので、終了させていただきます。

 

 

青島青少年自然の家 イメージキャラクターなまえ募集!!

この度、青島青少年自然の家のイメージキャラクターが

誕生いたしました!!

しかし、まだ名前がありません。

そこで、県民の皆さんに名前を募集して決めたいと思います。

みんなから愛される名前を募集します!

申込の詳細などは、添付されているチラシをご覧ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

チラシ↓

マスコットネーム募集チラシ

申込フォーム↓

イメージキャラクター申込 (google.com)

新型コロナウイルス対応ガイドラインについて

当施設では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

「宮崎県青少年自然の家における新型コロナウイルス対応ガイドライン」に沿って運営を行っております。

下記よりご確認ください。

青島青少年自然の家新型コロナ対策ガイドライン

(令和5年4月1日一部改訂)

 

なお、感染状況によっては利用の自粛をお願いする場合があります。

宮崎県内及び全国の感染状況については、下記よりご確認ください。

宮崎県新型コロナウイルス感染症対策特設サイト

 

皆様には、ご理解とご協力をお願いいたします。

YouTubeチャンネル 開設☆

青島青少年自然の家のYoutubeチャネルを

開設し、本日「おうちであそぼう!」を初投稿しました!

これをみておうちで遊んでみてください。

これから随時更新いたしますので、

ぜひご覧ください♪

チャンネル登録もよろしくお願いいたします。

屋上一時避難場所



宮崎県青島青少年自然の家において、

平成25年12月より屋上一時避難場所が設置されました。



標高16m、面積は70㎡×2(避難所A・B)、金属柵で覆われ、

非常用バッテリーを備えたLED照明灯を設置しております。

ぼろいし棟3階から屋上一時避難場所がある屋上へ移動することができます。



年に数回 自然の家では津波避難も含めた防災訓練をおこない、

ソフト面からも地震津波への対策を充実させていっております。



宿泊利用される団体の皆様におきましては、入室の際に避難経路の確認を

お願いしますとともに、ご意見やご要望がありましたら遠慮なく自然の家

職員までお申し出ください。

 

ひなた宮崎県総合運動公園における津波避難についてはコチラ

https://www.miyazaki-spokyo.jp/sougou/tsunami.php